展示・イベント

河井工房三代展 ー武一・透・亮輝ー

概要
作家・主催者 陶芸家:河井武一、河井透、河井亮輝
企画:河井工房三代展実行委員会
期間 2023年7月21日(金)~7月30日(日)
時間 9:00~18:00 ※最終日17:00迄
備考 ◆本展に関するお問い合わせ先
 staff.kawaikobo@gmail.com

◆作家紹介
・河井武一
 明治11年 島根県安来に生まれる
 昭和2年  京都河井寛次郎の下にて、陶磁器制作業
 昭和17年 一年来北支窪場にえ勉強
 昭和24年 国画会会員
 昭和28年 独立自作に専念
 昭和34年 東京・大阪高島屋にて個展(以後毎年継続)
 昭和39年 シドニー・メルボルン・ニュージーランド・ウエリントンにて個展
 昭和53年 高島屋の厚き配慮に依り作陶50年展を東京・岡山・横浜にて開催

・河井透
 昭和16年 陶工河井武一の長男として生まれる
 昭和37年 父のもとにて作陶生活に入る
       併せて大叔父寛次郎に薫陶を得る
 昭和52年 広島福屋にて父子展(以後個展継続)
 平成13年 JR名古屋高島屋にて個展

・河井亮輝
 昭和50年 祖父 河井武一、父 透の長男として生まれる
 平成7年  京都府立陶工高等技術専門校、陶磁器成型科卒業
 平成8年  同校 陶磁器研究科卒業
 平成12年 父 河井透に師事

◆会期中イベント
 7月22日(土)、23日(日)
 展示会場2階、お茶室にてお茶会を開催します。
 ※洋服の方は白ソックスの持参をお願いいたします。

◇亭主 鈴木宗那

◇時間 (一席最大8名/20分前受付開始)
 ①10時〜 ②11時〜 ③14時〜 ④15時〜

◇参加費
 3,000円 ( 武一作陶のお菓子皿付き)

◇予約はこちらの予約フォームからお願いいたします。
https://forms.gle/nUMNnBancCgHnRxe6